招待状の作成方法をご紹介!②PowerPointで全体のデザインを作って完成させよう

FTWプレ花

こんばんは、miyuです。

ご訪問いただきありがとうございます。

miyuについて自己紹介はこちらからご覧ください→★自己紹介★

今日も暑くて暑くてもう8月なんじゃないかと思うレベルでした。

暑いの本当に苦手です…。でも運動して汗をかくのは好きという矛盾よ(@_@)

さて今日は昨日の続きですー!

昨日はFormsを使用したオンライン出欠席アンケートの作成方法をご紹介しました!

Formsを使った出欠席アンケートの作り方

今日は招待状の全体デザインとなるPowerPoint(以下PP)の紹介です!

とはいえ昨日ほど説明することがないと思いますので簡潔に説明するとこんなかんじの作成手順です。

①テンプレートを探してダウンロードまたはPPに貼り付け

②【結婚式 招待状】などのそれらしい検索ワードで招待状文面をリサーチして入力する

③好みによって好きな写真を貼ったりして全体デコレーションする

④誤字脱字がないか、全体デザインのバランスが変じゃないか確認してPDF保存 【完】

今日は上記の内容をまたまたスクリーンショットを交えながら説明していきたいと思います★

・オンライン招待状に興味がある人

・節約できるところは節約したい人

・招待状を手紙かオンラインか迷っている人

こうした読者様の参考になれば幸いです(*^^*)

それではこちらからどうぞー!

①ググってお気に入りのテンプレートを探すもよし!           でもこだわりがなければmicrosoftで完結できちゃいます!

【結婚式 招待状テンプレート】で検索すると、無料のテンプレートも検索に挙がってきます。

サイトによっては利用条件があるため、無料テンプレートをサイトからダウンロードする前にそこのところは確認するようにしてください。

私たちはそれらのテンプレサイトではなく、MicrosoftのOfficeテンプレートを使用しました!

【microsoft 招待状テンプレート】と検索すると出てきます。

何がいいって、無料で使用することができること✨

せっかくオンラインで作るなら無料じゃないと今回の記事のコンセプトとしても意味がありません。

招待状のテンプレートとして出てくるものを活用してもいいけど、

ちょっと癖強めで使いづらいので(笑)

私たちはゲストカード(印刷用)のテンプレートを使って作成しました。

招待状以外にもこんなかんじでテンプレートがそろっています。

やろうと思えばmicrosoftで全部のペーパーアイテムが完結するという…!

使いたいテンプレートを決めたら、ダウンロードします。

ここからやっとPPの出番ですよ~!

②好きなように招待状の構成を考えて自由に作成しよう!               文章はググって好きなものを採用しよう!

さてテンプレートが決まったらあとは作成するだけです。

microソフトテンプレートをダウンロードして編集する場合、最初は保護ビューになっているので必ず【編集を有効にする】をクリックして保護解除してください。

一番悩むのは招待状冒頭によくあるかしこまった招待文ではないでしょうか。

私は何を参考にしたかというと、まさかのオンラインプランニング内の招待状カタログです。

そちらに実は招待文のサンプルがあるのです。

両親と連名バージョン、新郎新婦のみバージョンとそれなりに種類があるので好みの文章構成のものを参考にすると良いかと思います。

もちろんわざわざオンラインプランニングから見なくても【結婚式 招待状】などの検索ワードでヒントがたくさん出てくると思うので、好きな文章を探してみましょう!

文章が決まったら書き出していきます。

私たちの招待状の構成は以下の5ページにしました。

・表紙

・招待文

・挙式日時と場所、出欠アンケート

・当日の集合時間と場所

・新型コロナウイルス感染拡大防止に対するお願い

親族中心の式のため、足りない部分やまだ未定で後々決定することはあとから何とでも連絡できると思いまして。

必要事項を入れるだけでも複数ページの構成になるので、気に入った枠はあらかじめ多めに複製しておくと良いと思います。

あとはいらない部分を消したり、必要なものを追加したりしながら好きなように作っていくだけです。

前回ご紹介したFormsで作成した出欠席アンケートを入れたい場合は、URLまたはQRコードをコピペすればOKです!

URLを貼る場合は念のためハイパーリンク設定しておきましょう。

(PDFにしたときにURLがリンクではなく文章だと認識されてタップしてアンケートのページに飛べず、結局URLを別途送ることになってしまう可能性があるため)

完成したら保存するのですが、PDFで保存すると送りやすい&スマホからも見やすいので便利です!

またコロナ禍の結婚式においては、感染拡大防止のお願い分も入れておくといいと思います。

式場としてゲストにお願いしたいこと(可能な限りマスク着用、当日は検温必須など)や、式場の感染防止対策など、記載しておくと安心ですね!

どんな文章にするかは私も悩みまして…

それこそかなり調べました。これも好みや伝えたい内容によって変わると思うので、いろいろ調べてみることをおすすめします。

完成したら誤字脱字がないか等チェックして、OKであればゲストに送信しましょう💗

案外簡単にできちゃった!どれくらいのスピード・クオリティでできるかは自分次第!

挿入する写真や文章選びに時間がかかり、私は30分~1時間くらいかかってしまったように思います。

早い人はもっと早いだろうし、友人・親族・会社の人…と分けて作るなら1時間以上かかることも考えられます。

時間やどこにこだわるかは人それぞれ、そして自由度が高いのでオリジナリティはかなり出ます。

1から招待状を作成したい人におすすめしたいのはもちろんのこと、

作成すること、PCが苦手な人にとってもテンプレートがあるので比較的簡単に作れることからおすすめできると思っています!

もちろん従来の手紙形式もオリジナリティは存分に出せるし、あとはもう個人の好みですね。

なんだかんだオンライン推しで話してしまったけれど、結婚式アイテムで一番初めにゲストが目にする・手にするものなので、喜んでもらえる招待状を作る・発注するのが一番です!
ぜひ素敵なアイテムを作り上げていきましょう◎

それでは今日はこのへんで!

最後までお読みいただきありがとうございました●🎀●

コメント

タイトルとURLをコピーしました