miyuの日常 初めての初釜茶会

なんでも日記

こんばんは、miyuです。

ご訪問いただきありがとうございます😊

先月初釜茶会なるものに参加してきました…!

家元がいらっしゃるとか、

所属会社の会長が来るとかいろいろ言われていましたが、

このご時世というのもあり、完全に車中のお茶会となりました(安堵)

レンタルした訪問着を着て、いざ出陣!

今回はおめでたい席ということも考え、置物は宝尽くしのデザインを選びました。

会場に到着し、荷物を置いたらさっそく床の間拝見。

今回は私を含めた新人メンバーが揃いもそろって正座が苦手で(笑)

なんなら立ち上がった瞬間捻挫する方まで出てしまったことから、

テーブル茶席となりました😅

奥様にはお気遣いいただき、ありがたいやら申し訳ないやら💦

そんなわけで床の間の真後ろに椅子があるのです。

お正月を感じる華やかな飾り物。

これ、お菓子でできているそうです。びっくり!

本来は初釜には結び柳を飾るのがスタンダードだそうですが、

柳が入手しづらいというのと、

昨年もコロナ一色でなかなかおめでたい席を設けることができなかったことから、

今年こそは晴れの日をお祝いできるようなそんな1年になってほしいという願いを込めて、

それからお孫さんの誕生を祝う気持ちも込めて、

このような賑やかな飾りつけにしたのだとか。

本当に、今年こそはコロナが落ち着くことを願うばかりです…!

今回はコロナ禍での開催ということもあり、

回し飲みではなく各服点となっていました。

それはそれでいろんな形・デザインのお茶碗を拝見することができて楽しかったです💡

主菓子→お濃茶→干菓子→お薄茶→懐石 という順でした。

濃茶がめちゃめちゃ濃くて、主菓子の甘さを忘れるほど(笑)

そういえば主菓子で出された花びら餅、すごく美味しかったなあ~

それから懐石料理はこのようにお弁当スタイルでの提供でした!

料理人のUさんが、15人分の懐石を1人で仕込みから盛り付けまで準備してくださったそう。

どれもとてもおいしかったです😋❣

食べ物の話しかしていませんが、

貴重なお茶道具を見せていただいたり、

炉に炭を入れるところを間近で見たり、

詳しくは書けませんが床の間に飾られていた羽子板がとても貴重なものだったりと、

なんだか普通に生きていたらできない経験をすることができました。

(本当にこれまでお茶の世界とは無縁なところで生きていたので…)

この機会にお誘いくださったFさんにはとっても感謝!!

このお茶会、私以外はセレブだらけだったので

(新人メンバーも密かにその道ですごい人だらけ)

庶民代表みたいな私が参加するのはかなり場違いな気もします(゜-゜)

でも!知らない世界を見るって楽しいね\(^o^)/

ひとまず何かやらかすことなく楽しんでこられたのでよかったです。

またそんな機会があるのならば…

その時はもっと所作が優雅にできるといいな。

日ごろからお箸の持ち方とか、お食事のマナーを意識してみようかな。

それでは今日はこのへんで。

最後までお読みいただきありがとうございました●🎀●

コメント

タイトルとURLをコピーしました