こんばんは、miyuです。
ご訪問いただきありがとうございます😊
最近岸田総理の「育休中の学びなおし」がいろいろと物議を醸しておりますね。
リスキリングができるかどうかって、
意欲もだけどそれぞれのママさん、お子さんの状況にもよるよね。
夜泣きがほとんどなくある程度まとまって眠ってくれる子もいれば、
抱っこじゃないと寝ないし、寝ても1時間未満で泣いて起きてしまう子もいる。
同じようなケースの子でも、
精神的にタフなママさんもいれば、
些細なことでもストレスを溜めてしまうママさんもいる。
全員が全員復職に向けて1年も時間があるぞ!
ってわけじゃないってところを理解してもらいたいなー。
岸田さんはじめ国会のお偉いさんたちは、
育児「休業」を「休暇」とでも思っているのかね?
まああれだ、乳児保育を1週間の最低限の育児手技講習を受けたのち、
2か月くらいまずはワンオペでやってみることをおすすめしたいね。
そのうえで「学びなおしができるほど時間的・体力的余裕があるかどうか」
というのを体感してみたらいいんじゃないかな。
子どもはいても乳児期の育児にろくろくかかわっていない人が、
第一線で戦っている人たちの声をしっかりとヒアリングせずに
子育てしやすい環境うんちゃらかんちゃらを議論することに無理があるような気がする。
というのは私の持論ですが。。
そうはいっても、できることなら育休中に何らかの資格を取得したりして、
現職より条件のいい仕事に転職であったり、
復帰後のキャリアアップができたらいいな、という思いはあります。
自分だったら何がしたいかなあ。
特に今の業務で英語を使うことはないけど、
もともとは英語が好きだったから、久しぶりにTOEICでも挑戦してみる?
それとも隙間時間を使って、苦手なExcelを勉強してみる?
はたまた全然違う分野のスキルを身に着けちゃう!?
やりたいことはいろいろあるんだけどね~
初めの一歩はハードルが低そうなやつから、
短時間ずつ無理なくスタートしていきたいな!
って、今は3時間くらい寝てくれるし、
ねんね期だからそこまで動かないから考えられるけど、
これから寝返りして、はいはいして、つかまり立ちして…
ってなったら、目を離すのが怖くて勉強に集中なんてできなさそう💦
まあ今は初めての育児だし、
キャリアも大事だけど、一秒たりとも同じ時間がないこの子の成長を
しっかりと見守ることを最優先させるけどね!
まとまりがない文章になっちゃったけど、
なんとなく意見を吐き出しておきたかった。それだけです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント