こんにちは、miyuです。
ご訪問いただきありがとうございます😊
今日は前回の続きで、紅葉の旅で食べたものを紹介したいと思います。
旅先での食事は旅行の楽しみのひとつですよね。
私も今回の京都旅行では、紅葉情報と同じくらい食事についても調べました。
お店の雰囲気や味を忖度なくレポしていきます。
これから京都旅行を考えている方に少しでも参考になれば嬉しいです。
それではこちらからどうぞ!
手毬鮨と日本茶 宗田
手毬鮨が食べてみたい!と思い調べた中で気になったお店がこちら。
紅葉シーズンということもあり、事前にネット予約をしていきました。
やはり人気店のようで、当日のランチは予約でいっぱいでした。
飛び込みのお客様はお断りされていましたね💦
土日ランチで行くなら予約されることをおすすめします。
私たちが注文したのはこちらの霜月コース。
内容は
・手毬鮨14貫
・おばんざい3種
・天麩羅
・茶碗蒸し
・日本茶
・リンゴ入りもなか
ぜーんぶついている豪華版にしましたが、
他にもお寿司だけのものや
日本茶3種類飲み比べができるセットなど、
いくつかランチメニューがありました。
お寿司14貫の内容はこんなかんじ↓
上段の7貫がメニュー表の鯛~〆鯖までの7貫で、
下段の7貫はシマアジ~いくらまでの7貫です。
どれもおいしかった~😋
手毬鮨が一口サイズなのも食べやすくてちょうどいい!
ペロッと食べられちゃいました♪
カウンター席だけでなく、4人掛けのテーブル席もありました。
落ち着いた雰囲気ではありますが、
決して堅苦しい雰囲気ではなく、子供連れでも安心して行けますよ!
余談ですが、クレカ・ペイペイも使えます。
喫茶マドラグ 藤井大丸店
京都って結構レトロカフェが多いんですよね。
懐かし系の雰囲気って大好きなんですが、
昔から大好きなのがお子様ランチ。
子どもの頃家族で外食をするときには、お子様ランチばっかり頼んでいました。
大人になった今はお子様ランチを食べることもありませんが、
こちらのお店では【大人も食べられるお子様ランチ】があるのです…!
それがこちら。
実際に子どもが食べるには少々ボリューミーな気がしますね😅
これはまさに大人のためのお子様ランチといえる!
ハンバーグに少し甘めのナポリタン、そしてオムライス。
野菜もたっぷり乗っています。
そして嬉しいのが固めの懐かし系プリンがついていること!
プリンがのっているこの銀食器もそそられますなぁ。
あと、このお子様ランチにはスープもついています。
コーンスープかと思いきやかぼちゃでした(多分)
ドリンクは別料金でつけられます。
せっかくなのでグレープフルーツジュースを頼みました。
感想。
めちゃめちゃ期待していったけど、普通でしたね。
見た目は100点、でも味はちょっと違ったかな。
普通程度には美味しかったけど、
「めっちゃおいしいからまた行きたい!」とまでは言わないかな。
特にスープがかなり薄めでした。
話のネタにはなると思うので、行ってみる価値ありです!
京美茶屋
三千院の敷地内にある食事処。
いくつかある中で口コミがわりと良さそうだったので、
こちらのお店にしました。
お昼時だったこともあり、店先のウェイティングボードには
すでに6組ほど名前が書いてありました。
ですが、おそばやうどんを頼まれる方が多いようで、
お客さんの回転は速いようです。
思ったよりは待たずに入ることができました。
私たちは2階のお座敷席に案内されました。
そこでオーダーしたのが湯葉そば。
おきつねに甘いだしがたっぷり滲みてて美味しかった!
湯葉も食べ応えがありました。
飲み物だったかな?というくらいあっという間に完食。
滞在時間20分あったかな…😅笑
あぶり餅 一和
今宮神社の境内にあるあぶり餅のお店は2つあります。
それが今回行った【一和】と、そのお向かいにある【かざりや】。
いろんな人の食べ比べのレポを見ても、
味に大差はないようです。
それなら空いているほうに行こう!と思ったのですが…
紅葉シーズンということもあり、どちらも長蛇の列!!!
長さもほとんど変わらない!!!
迷った末に創業が若干古い【一和】に決めました。
あぶり餅は店内で焼きたても食べる方が圧倒的多数ですが、
持ち帰り用を注文することも可能です。
ただし持ち帰り用は3人前以上からでないと注文できないようです。
私たちは店内で2人前注文して、1人前ずつ食べました。
白みその甘さとおこげの苦みがいいかんじです♪
一つ一つが小さめなので、あっという間に食べちゃいました。
一人2人前ずつでもいけたかもしれない…🐖
ちょうど時間がおやつ時だったこともありものすごい長蛇の列でしたが、
あぶり餅オンリーのお店で基本食べたらすぐ退店するので、
こちらも回転がそこそこ速かったかなと記憶しています。
今宮神社に参拝予定がある人も、そうでない人もぜひおすすめしたいですね。
以上が今回の京都旅行グルメレポートでした!
最後までお読みいただきありがとうございました●🎀●
コメント